【保存版!!2016.11月チラシ】
お元気様です。
本日は2016年ボジョレーヌーボーの解禁日ですね(*^_^*)
ちょこっとボジョレーの豆知識をご紹介します。
ボジョレヌーボーとは、フランス・ブルゴーニュ地方の南にある
ボジョレーという地区でその年に収穫された「ガメイ種」という
ぶどうを使って造られたワインを指します。
もともとは、ぶどうの収穫に感謝し、それを祝うと共に
その年のぶどうの作柄を確かめる為に作られたと言われています。
ボジョレヌーボーは、1900年代中頃まではボジョレー周辺の
地元住民の間で飲まれていた「地酒」だったんです。
みなさんご存知でしたか?(^^)
味だけでなく、知識で喉を潤し、
2016年の「ボジョレーヌーボーの日」をお楽しみください!